新年の目標は何年も立てたことはありません。毎年、新年も昨日の続き、どんな新しさを見出せないまま何年も過ごしてしまいました。
やはり、そんな姿勢ではダメです。ことしは心を入れ替えて目標を設定します。
2014年の目標:
- Min. 1,800km走ること。毎月150km〜/250kmをめざす。
- 下期は21kmを走れるようになること。また、スピードアップも図ること。
- 標準体重を維持すること。それには、まず、標準体重にならなければならない。
- 上期中にObjective-Cで簡単なプログラムを作成すること。
- 下期中にFirefoxアドオンの開発に着手すること。
- Objective-C、C、C++をできるだけ整理しながら覚えること。3ヶ月単位で進度をチェックし学習計画を修正する。
- 英語を忘れないようにすること。そのためにはFacebookは英語で書く。英語の記事を1時間は読むこと。リスニングはあまり考えない(考えたくない)。
- なにごとも無理しない。ダメだったらすぐに諦めて、もう一度考え直してから再度トライする。gameは負けるときもあるし、勝ち続けることもできない。
うーん、たいしたことはないし、大それたものでもないですね。平凡な目標です。きれいに片付けるというのを入れると、本当にそうしてしまいそうな気がしましたのでこれは却下しました。本を読むはあたり前のこと・・・。
福岡は、黒田勘兵衛?この皿料理は何なのでしょう。きっと、福岡で育った人にはすぐにわかるのでしょうね。
Advertisements