本当はきのう走るべきだったのですが、きょうが初ランニングになりました。
2km走ったところで、正月だし、いつものランニングコースをはずれて走ることにしました。天神まで走るつもりでしたが、暗くなってしまいそうだったので、姪浜駅までにしました。14kmでした。あと6kmで天神駅です。ハーフマラソンの距離が走れれば楽勝です。
超スローランナーなのでみんなにスイスイ追い抜かれます。
今宿を過ぎると博多湾沿いの道になります。ウォーキングをしている人をひとり追い抜きました。しかし、そのあとすぐにその人が走って来て、どんどん先を走って行き、見えなくなりました。
海岸線はとても気持ちがいいです。左側にひょうたんの形をした能古島が浮かんでいます。砂浜の先には、ヤフードームのある百道浜(ももちはま)の福岡タワーが見えます。しばらく行くと、生の松原の松林が道の両側に広がってきます。そこからは姪浜駅はもうすぐです。
最後の1kmは少しスピードアップし、先程追い越した人を抜くことができました。だいぶスピードが戻って来たと思ったのですが、どうということはありません。走り込んでいた頃の一番ゆっくりなペースでした。本当は、遅くても、このスピードで走らないといけません。6月までにはなんとかなるでしょう。
姪浜からは、電車で帰って来ました。
Advertisements