この頭でいくら考えてもそんなにいいアイデアが出てくるはずがありません。
それでWebClipを開発することにしました。Objective-Cで作り、Swiftにコンバートしたのですが、今度はスクラッチで開発します。
ストーリとしては、iCloudを使うことで、iOSアプリへの展開可能性を残せたらいいな、と考えています。開発ボリュームは3,000行として、5月末リリースを目標にします。
ファイル構造については、分割型ファイルの構造を応用すれば、シーケンシャルファイルをダイレクトアクセスが可能ですから、そうしたい、と思います。
よくわかっていない点として、複数画面制御をどうするかということがあります。Photosなどのアプリは1画面制御でできているように見えますから、そんな構造にできれば一番理想的です。ただし、そうできる自信というか、確信がありません。この部分はよく見えていません。
ただし、全く新しいことが出てくることを想定していません。アプリ内課金の実装は、やるとしても、リリースのあとに考えることにします。
Advertisements